広島空港から行く!スペイン9日間の旅

 

2014年2月8日() 〜 2月16日(日)

 

広島空港 → 北京空港 (機内泊)

→ マドリッド空港 → サラゴサ →カレージャ(泊)

→ バルセロナ → タラゴナ → アルファファール(泊)

→ グラナダ(泊)→ ミハス → コルドバ(泊)

→ コンスェグラ → トレド → マドリッド(泊)

→ セゴビア → マドリッド(泊)

→ 北京空港 (機内泊)→ 広島空港

マドリッド空港からサラゴサへ向かう途中の景色は、荒涼たる赤土の原野のようでした。サラゴサの街に着いて、やっとホッとしました。

大きな教会に驚くとともに、建造物のすごさに圧倒されました。高い屋根の上の彫刻も、この後、何度も見ることになります。

バルセロナは、巨大な建築物の目につく町です。

町に入った途端に驚かされた風変わりなビルは、

事務所群だそうです。それさえも圧倒する巨大建築の

代表で、今なお建設途上にある「サグラダ・ファミリア」

(聖家族教会)は、未完のままで世界遺産になっています。

この日は、素晴らしい晴天で、池に映る姿も見られたし、

内部の撮影もでき、素晴らしいステンドグラスもキラキラ

輝く光の中で、見ることができました。

内部は、すでに完成していて、地下には、建設の様子など

資料が展示してあります。

ガウディは、上の写真のような模型を作って、この形を逆さに

したものが、尖塔の形としたということです。

天才の考えることって、凡人には、わかりませんねぇ。

彼の死後も仕事は引き継がれ、現在はスペイン人の

スビラックス氏と日本人の外尾悦郎氏が主任彫刻家

となっています。一人が日本人だということは、

本当に素晴らしい事ですよね。

バルセロナの街そのものが美術館か博物館のようでした。

「赤い城」の意味を持つ「アルハンブラ宮殿」の中庭です。ギターのトレモロが、あまりにも有名ですよね。

この日の夜は、グラナダ泊。夜、フラメンコのショーを見に行きました。狭い洞窟風にしつらえた部屋で、ギターを弾く人と

歌う男性が一人づつ。踊り手が、女性3人と男性一人。「オーレ!」の掛け声と手拍子と、カスタネットの音。

タップを踏む迫力満点のフラメンコの世界を楽しみました。

「アンダルシアのエッセンス」と言われる白壁の美しい町「ミハス」へ。ロバタクシーが観光客を出迎えてくれました。

でも、自由時間は、たっぷりあったので、写真を撮りながら歩きました。日本人女性の経営するお店「アマポーラ」では

お手洗いを借りて、お土産を買いました。小さな屋台でオジサンが作ってくれるのは「アーモンド」に甘い蜜をからめて

ある砂糖菓子。食べてみると、ちょっと硬くて甘い甘いお菓子です。

ミハスから海の方に出るとマラガの町。地中海への港町、国際的なリゾート地として栄えているところ。

今回は寄らなかったけど、ピカソの生家があるそうです。ホテル4泊目。この後は、マドリッドでの連泊へと続きます。