2010年6月4日(金)〜6日(日)

 

わが家を拠点に 松山〜内子〜宮島の旅

女三人、かしましく楽しい旅ヽ(^^)

 

広島駅で合流し、広島港から松山観光港へ

フェリーで2時間40分。

郊外線の電車で高浜駅から松山市駅へ。

 

 

 

市内電車に乗り換えて松山城へ。

 

途中で見つけた乾物のお店!

「かつおぶし」に「煮干し」が売られている。

昔ながらの構えにしばし見とれる。

 

三人が思わず立ち止った小物屋さん。

こういうお店を見ていると時間のたつのを

忘れてしまうのよね。

松山城へは、リフトかロープウエイが便利。

私たちは、上りをリフトで

下りはロープウエイに乗った。

 

茶店でのひと息は

「坊ちゃん団子」と「いよかんのジュース」

 

商店街を少しぶらぶらしてから、市内電車で

道後温泉に向かう。

道後温泉本館を初めて見た二人は大感激(*^^)v

ここは、いつも人が大勢いてにぎやかなんだよね。

人力車のお客さんも結構いるし

坊ちゃん広場も楽しいわ♪

道後温泉のシンボル「からくり時計」

あちこちにある個性的な「足湯」

商店街の「パン屋さん」

 

ぶらりの散歩でお土産いっぱい買っちゃったわ。

 

6月5日。JR松山駅から特急電車で 内子へ。

木蝋(ろうそく)の生産で財をなし栄えた本芳我家を中心に昔の街並みが残る内子町。

乗り放題の「ちゃがまる君」で一番奥の高昌寺まで連れて行ってもらい、そこからのんびり歩いて下ってきた。

こて絵が素晴らしい蔵があった。屋根の瓦の飾りも目をひく。

古風な看板の「かざりやさん」

若いママさん達が買っていたので私たちも

迷わず買った「蒸しパン」お勧めは「ラムレーズン入り」

 

こんな貼り紙がいいなぁと思って・・・

『すぐ帰えります。10分くらいかな?すみませんね』

心がホッとなごみました。

 

「内子座」

大正5年に建てられた歌舞伎劇場。

催し物がない時は、中の見学ができる。

 

帰りのフェリー。

音戸の瀬戸を通過したらすぐに呉港に着く。

そこから広島港はもうすぐです。

6月6日(日)

最後の一日。

今まで何度か行っている宮島だが、今回は大聖院を

目的に行くことにした。

干潮だったので みんなゾロゾロと鳥居に向かって

歩いて行く。

いつもは降りられない場所からの厳島神社の風景

 

 

大聖院は厳島神社から弥山の方に登っていく登山口にある。紅葉の新緑が目に沁みた。

世界遺産のモニュメントは、円の中に鳥居が見えるというのを今回初めて知った。