2010年6月(父の思い出と共に)

 

父の病室で寝顔を見ながら、鎌倉へ行く事を

思いついた。

父とも何回か訪れたお寺を廻ってみよう!

 

ちょうどアジサイの花が満開なので

巡る寺は「アジサイの寺」に決めた。

大船駅からJR横須賀線に乗ると 次の駅が北鎌倉駅。大勢の人が下車した。目指すのは、アジサイの「明月院」

明月院に来たのは、何年ぶりだろう?

境内のアジサイが、大きく立派になっているので

かなりの年数がたっているよね。

 

北鎌倉には、有名な大伽藍があるが

ひっそりと佇むようなお寺も。

 

一人ぶらりと歩きながら思い出をたどりたかった

けれど、何しろ大勢の人々。

 

人並みに流されながら歩くのも

こんな時にはかえって良かったかもしれない

鎌倉駅

鶴岡八幡宮

 

ここは、父や母とよく来たわ。

子どもたちが小さい時に遊びに連れてきたりもした。

 

春の桜や、夏のハス。

秋の大イチョウ。

新年の初参り。

 

小町通りのブラブラ歩き。

鳩サブレー。

荏柄天神社。日本の三天神のひとつ。

鎌倉宮・裏手には護良親王が幽閉されていた土牢が残る。

覚園寺(かくおんじ)

 

1218年の薬師堂が始まりとされる古刹。

自由な拝観はできないが、時間を決めて

寺僧の案内で詳しい説明を聞きながら

拝観する事が出来る。

 

建物などの撮影は禁止されているので画像はないが

愛染堂・薬師堂・地蔵堂など

静かな境内を歩くと

遠く古の時代に思いを馳せる事が出来る。

瑞泉寺(ずいせんじ)

 

静かな山すそに建つ。

四季折々の花の寺として有名。

岩肌を削った「天女洞」など

禅宗の庭園が見事で

自然豊かなお寺。

 

中心部から少し離れたところで

訪れる人は少ないのが良い。

鎌倉駅から江ノ電に乗り、長谷駅へ。長谷寺もアジサイが咲き誇っていた。見下ろす海の景色が良い。

古さと新しさが混在しているような町。この町を散策する事が好きだった父へ。ありがとうとさようなら。